「完全無欠コーヒー」を手軽にコンビニで買って1週間試してみた

完全無欠コーヒーとは

2015年に出版されたこの本に記載されたことで一躍有名になったバターコーヒーのことである。

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事

簡単に言うと、以下の材料を混ぜて朝食代わりに飲むと空腹感がなくなるため 朝食を食べない分ダイエットできる、更に昼の13~14時くらいまで空腹にならないため、 朝のパフォーマンスを最大化できてしまう!
というのがこのコーヒーのセールスポイント。

MCT(Medium Chain Triglycerides:中鎖脂肪酸)オイル
グラスフェッドバター
ドリップしたコーヒー  

それぞれの成分の効果や詳しい作り方については、
詳しく説明されたサイトがごまんとあるので興味があれば調べてみてください。

手軽にコンビニで完全無欠コーヒーが入手可能

さて、この完全無欠コーヒーを試してみたい!と思いながらも、

・ 朝にドリップコーヒー作るとか時間なくて無理  
・ 朝食は必須。抜くとか無理    
・ バターコーヒー作る材料がどれも高くて買いたくない   

って人が多いのではないでしょうか。
ちなみに私は上記の全てに当てはまります。

そんな人に向けて簡単に試すことができる商品がファミマから登場しました。
www.family.co.jp

値段も198円と普通のコーヒーよりは高いですが、朝の時間や、高いグラスフェッドバターを買うことを考えたら安いものかと。 味については人によって評価はバラバラですが(周りではまずいと言う人の方が多いという感覚)、まぁ1週間だけなんで一旦味は評価ポイントから外しましょう。

1週間飲んでみた結果

結論から言うと、朝ごはんも食べなくなりましたし、12:30~13:00までお腹持ちするようになりました。
体重は測ってないからわかりませんが、中途半端にコンビニでパン買って食べるよりはお腹減らなくなったし、
朝の貴重な集中力がお腹の減りによって妨げられることが減りました。 QOL上がること間違いない。
とりあえず皆さんも1週間だけ、1000円使って試してみましょう。

はてなIDを即決してはてなブログをとりあえず始める

どうもひろしです。
最近プロジェクトメンバーがブログやQiitaやらを記載していることが多く、
自分も日々のoutputの場としてブログを始めてみた。
ブログってお金入るんでしょ?俺もはじめてみようかなー
と思いながら、アカウント作成すらしてない人も多いんじゃないでしょうか。

そんな人のために今回はそんなはてなブログを始めようと思うけど なんだかんだ始められていない人向けに書いてみます。

ブログを始める際の必要情報

ブログを始める際には以下の情報。
個人情報はメールアドレスだけで特に名前とかは必要なく楽ですね。
* アドレス
* パスワード
* はてなID

はてなIDの第一の障壁

一番離脱率が高そうなページ
f:id:hiroshinfo:20180512133652p:plain
ちなみに離脱率と直帰率の違いがわからない人はこちら読んでみてください。
直帰率と 離脱率の違いがわかる例
ってどこだけ読めば理解できます。

間違いなくここで諦める人が多そう。
私も2回くらいはてなIDを決めるのが面倒くさくて諦めました。

  1. 名前入れてみる f:id:hiroshinfo:20180512133946p:plain
    周知の事実ですね

  2. ふざけてみる
    f:id:hiroshinfo:20180512134025p:plain hiroshidesukunってなんだよ

はてなIDの決め方

自分の名前+英単語!!

例:hiroshi + information = hiroshinfo

  1. 自分の名前をローマ字で書いた時の最後の文字を確認(私の場合はi)
  2. その文字を以下のサイトで検索 eigori.jp  
  3. 適当に良さそうな英単語の選択
    ここが一番の難関。意外とiだと使えそうなのいっぱいありました。
    hiroshi + influencer = hiroshinfluencer 今時っぽいけど長い hiroshi + idiot = hiroshidiot 自虐過ぎ
    hiroshi + investigation = hiroshinvestigation 調査系ブログではない
    hiroshi + information = hiroshinformation 意味は広義なのでどんなブログにも使えそう
    ということで hiroshinfo にしました。

ポイント

  • みんなに覚えてもらえそう
  • IDは長過ぎない方が良い
  • 英単語の意味は広義の方が楽

以上。